人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

浜本隆司ブログ オーロラ・ドライブ

hammererix.exblog.jp

浜本隆司のブログ

紫雲の梅まつり

阪急宝塚線で駅名が
「中山」駅から「中山観音」駅に変わった
「中山観音」に行ってきました。

「観音」というのは中山寺の本尊「十一面観音菩薩像」のことです。

「観音」というのは
「釈迦」「薬師」「大日」といった悟りの世界に入ってる「如来」とは
ちがってまだ修行中の仏さんです。
「如来像」ではアクセサリー等は身につけていませんが、
「観音像」はアクセサリーや法具をこれでもかというぐらい一杯
身につけています。笑


しかし、中山さんに観音を見に行ったわけではありません。

「梅まつり」があるというので梅を見に行ったのです。



駅から徒歩200歩ぐらい(数えたわけでは無い/感じです)
すぐ立派な山門がどーんと目に入ってきます。

紫雲の梅まつり_d0218056_8493779.jpg


沢山の方が参詣にいらして賑わっています。
安産祈願で有名なお寺なので女性、お子様連れの方が多いですね。

かって、明治天皇のご両親、豊臣秀吉も
祈願に参ったらしいです。
紫雲の梅まつり_d0218056_8534035.jpg


紫雲の梅まつり_d0218056_8563852.jpg



紫雲の梅まつり_d0218056_90547.jpg
境内の案内で
「五百羅漢像」があると知りました。
これすごいです。
いや〜知りませんでした。


羅漢堂として近年、綺麗に祀られたそうです。
羅漢像は古いですが。


画像はググったものです。




本堂に行くまでに、階段があるのですが、
その横に、なんとエスカレーターがあります。
お年寄りの方や、足の不自由の方に配慮したものですね。

中山寺のだけで作られたという
梅ジュース梅酒が売られていて、
ぐいっと喉がなりましたが、ここは我慢しました。


おっと、ネコちゃん。
紫雲の梅まつり_d0218056_912105.jpg




中山寺には梅林があるとつい最近知って来たのですが、
想像をあるかに超えた大きさで、
手入れの行き届いた素晴らしい梅林公園でした。

緩やかな上り下りの回遊式になっていて、
視覚的に優雅でもありました。


は全体にはまだ2分咲きぐらいでしたが、
満開の頃はきっとすごいことになっていると思います。
紫雲の梅まつり_d0218056_9124532.jpg


先陣をきって満開のものもありました。
紫雲の梅まつり_d0218056_914018.jpg


紫雲の梅まつり_d0218056_916449.jpg

拡大してみると白梅は桜に似てます。


梅の名所としてはここら辺り(摂津)では
「梅は岡本、桜は吉野」と言われた、岡本梅林保久良神社梅林
大阪城公園の梅林
万博公園の梅林(今まで見たこともない大きな梅があります。)
が有名ですが
ここ中山寺の梅林も同じ位に素晴らしかったです。





中山寺(なかやまでら)は、兵庫県宝塚市にある寺院。
真言宗中山寺派大本山。山号は紫雲山。
本尊は十一面観世音菩薩であり、インドの勝鬘夫人(しょうまんぶにん)
の姿を写した三国伝来の尊像と伝えられる。
西国三十三箇所第24番札所。

by hamaremix | 2014-03-05 09:29 | 日本の美 | Comments(4)
Commented by yuurakuotozaemon at 2014-03-06 21:11
今年梅が病気になって、全部廃棄になってしまってんの
来年の盆栽用は海外かも
Commented by hamaremix at 2014-03-06 21:53
アラララ、、、ソレハ残念でしたね。
「来年の盆栽用は海外かも」?
Commented by 萌音 at 2014-03-21 09:58 x
こんにちは。梅まつりのブログを読んでたらコチラのブログに辿り着きました。写真が綺麗でオシャレなブログですね。羨ましいです
Commented by hamaremix at 2014-03-21 21:44
萌音さん、ようこそお越し頂きました。そしてコメントもありがとうござました。話題が右往左往する落ち着きのないブログになっていますが、楽しんでやっています。また、どうぞお越し下さいませ。

by hamaremix